建築家との家づくり
ありきたりなハウスメーカーのデザインだと物足りない...暮らしや使い方までデザインされた快適な家に住みたい...そんな方のための家づくりです。デザイン住宅を主に扱うアトリエ建築家による設計で、住まう方のなかなかうまく言葉に出来ない想いまでもをカタチにし、快適で満足度の高い暮らしをご提案します。
特徴 ①
自分たち「らしい」デザイン住宅デザイン住宅のプロだから実現できる
洗練されたデザインと利便性の高い間取り
建築家との家づくりにより、限られた敷地面積・建物の大きさの中で『家』としてのポテンシャルを最大限に発揮することができます。自分たち「らしく」住むために設計された家は機能性に裏付けられたデザインとなり、住めば住むほどに快適で納得できる空間を提供します。
特徴 ②
敷地の良さを最大限に活かした設計
敷地の特性を最大限に活かし、
広がりを生み出す設計
接道や周辺状況、建てる家の向き等を検討しながら、住まう方の生活に最適な間取りを提案いたします。風の流れ、陽当たりなどの自然環境や特性を最大限生活かすことで、長く家の中で過ごしていても明るく、心地よい暮らしが実現します。
特徴 ③
デザイン住宅のプロだからできる細部への気遣い
鮮明な生活イメージをもとにした
見た目にも美しく、より合理的なご提案
現在の暮らし方やお住まいのお気に入り・不満をはじめ、これから建てる家で叶えたい暮らし方や動線など、しっかりとヒアリングいたします。その内容をもとに、具体的な生活のイメージを持って家づくりを検討することで、扉の開き勝手や収納位置、スイッチ/コンセント位置など、住んでから気になる部分を細やかに設計しています。
INTERVIEW
\建築家インタビュー/建築家との家づくりをすることを設計されるアトリエ建築家さんへインタビューいたしました。
「住む人に合わせて家づくりをする」ということ「コスト」のことも、コメントいただいております!
建築家との家づくりをすることを設計されるアトリエ建築家さんへインタビューいたしました。「住む人に合わせて家づくりをする」ということ「コスト」のことも、コメントいただいております!

家の外観や間取りを一目見て、
「どこかで見たような家だな・・」と感じたり、家に合わせて暮らす感覚があったり。
使い勝手や暮らし方を"その家に住んでから住み手が合わせたり"、"元々決まっている家にあわせた暮らし方"ではなく、
せっかく家を建てられるなら、"これから長く住んでいく自分たち「らしく」なる「くらし」"を考えませんか?

家の外観や間取りを一目見て、
「どこかで見たような家だな・・」と感じたり、家に合わせて暮らす感覚があったり。
使い勝手や暮らし方を"その家に住んでから住み手が合わせたり"、"元々決まっている家にあわせた暮らし方"ではなく、
せっかく家を建てられるなら、"これから長く住んでいく自分たち「らしく」なる「くらし」"を考えませんか?
アールプラスハウス東大阪・八尾西では、「建築家と建てた」モデルハウス見学も可能です。
▼詳しくは下記をご覧ください▼
「建築家と建てる」メリットや「デザイン」だけじゃない
\その他の選ばれる魅力/