趣味も楽しめて、家族の存在も感じられて大満足です!




いつも家族の存在を感じられて、
安心できるのでとても嬉しいです。
安心できるのでとても嬉しいです。
いつも家族の存在を感じられて、
安心できるのでとても嬉しいです。
建築家と建てる家づくりついてのお話をN様にインタビューさせていただきました。
ご要望された家が出来上がるまでのことや住まわれてからのお話まで、N様「らしい」暮らしをひも解きます♪
ご要望された家が出来上がるまでのことや住まわれてからのお話まで、N様「らしい」暮らしをひも解きます♪

建築家と建てる家づくりついてのお話をN様にインタビューさせていただきました。
ご要望された家が出来上がるまでのことや住まわれてからのお話まで、N様「らしい」暮らしをひも解きます♪
ご要望された家が出来上がるまでのことや住まわれてからのお話まで、N様「らしい」暮らしをひも解きます♪


賢い家づくり勉強会のチラシを見て知りました。
「家もそろそろ考えないとな・・」と思っていたので、はじめは低コストの建売住宅でもいいかなと思っていましたが、気になったこともあり勉強会に参加してみました。
その時は、知識なく家を買うって怖いんだな、と衝撃を受けました。
「家もそろそろ考えないとな・・」と思っていたので、はじめは低コストの建売住宅でもいいかなと思っていましたが、気になったこともあり勉強会に参加してみました。
その時は、知識なく家を買うって怖いんだな、と衝撃を受けました。
賢い家づくり勉強会のチラシを見て知りました。
「家もそろそろ考えないとな・・」と思っていたので、はじめは低コストの建売住宅でもいいかなと思っていましたが、気になったこともあり勉強会に参加してみました。
その時は、知識なく家を買うって怖いんだな、と衝撃を受けました。
「家もそろそろ考えないとな・・」と思っていたので、はじめは低コストの建売住宅でもいいかなと思っていましたが、気になったこともあり勉強会に参加してみました。
その時は、知識なく家を買うって怖いんだな、と衝撃を受けました。

■Q2|建築家さんと家を建てたことで良かったことはどんなところですか?
奥様)
家づくりをはじめた当時はまだ妊娠中だったので、家事動線などなかなかイメージが湧きづらかったのですが、家事をする際の視線の計画もしっかりと考えていただきました。
キッチンからの死角がないため、子どもの姿がいつでも見えるので安心ですし、いつもみんなと同じ時間を共有している感覚はとても嬉しいです。
あと、夫婦の趣味である釣り道具を収納する部屋は、針があるので危ないから鍵をつけるなど、子どもとの生活を意識してプランニングしてくださいました。
ご主人)
私も、妻と同じで釣り道具をしまえる趣味の部屋を作ってもらえたのが驚きでした。ウッドデッキからすぐ入れるので家が汚れないし、道具の出し入れはラクになり、お気に入りです!
それと、家を建てた地域が家が密集しているので景観など外構の事は諦めていたのですが、2階にLDKを配置し家族で過ごせるバルコニーを作ってくれたのが感動でした。
家づくりをはじめた当時はまだ妊娠中だったので、家事動線などなかなかイメージが湧きづらかったのですが、家事をする際の視線の計画もしっかりと考えていただきました。
キッチンからの死角がないため、子どもの姿がいつでも見えるので安心ですし、いつもみんなと同じ時間を共有している感覚はとても嬉しいです。
あと、夫婦の趣味である釣り道具を収納する部屋は、針があるので危ないから鍵をつけるなど、子どもとの生活を意識してプランニングしてくださいました。
ご主人)
私も、妻と同じで釣り道具をしまえる趣味の部屋を作ってもらえたのが驚きでした。ウッドデッキからすぐ入れるので家が汚れないし、道具の出し入れはラクになり、お気に入りです!
それと、家を建てた地域が家が密集しているので景観など外構の事は諦めていたのですが、2階にLDKを配置し家族で過ごせるバルコニーを作ってくれたのが感動でした。
奥様)
家づくりをはじめた当時はまだ妊娠中だったので、家事動線などなかなかイメージが湧きづらかったのですが、家事をする際の視線の計画もしっかりと考えていただきました。
キッチンからの死角がないため、子どもの姿がいつでも見えるので安心ですし、いつもみんなと同じ時間を共有している感覚はとても嬉しいです。
あと、夫婦の趣味である釣り道具を収納する部屋は、針があるので危ないから鍵をつけるなど、子どもとの生活を意識してプランニングしてくださいました。
ご主人)
私も、妻と同じで釣り道具をしまえる趣味の部屋を作ってもらえたのが驚きでした。ウッドデッキからすぐ入れるので家が汚れないし、道具の出し入れはラクになり、お気に入りです!
それと、家を建てた地域が家が密集しているので景観など外構の事は諦めていたのですが、2階にLDKを配置し家族で過ごせるバルコニーを作ってくれたのが感動でした。
家づくりをはじめた当時はまだ妊娠中だったので、家事動線などなかなかイメージが湧きづらかったのですが、家事をする際の視線の計画もしっかりと考えていただきました。
キッチンからの死角がないため、子どもの姿がいつでも見えるので安心ですし、いつもみんなと同じ時間を共有している感覚はとても嬉しいです。
あと、夫婦の趣味である釣り道具を収納する部屋は、針があるので危ないから鍵をつけるなど、子どもとの生活を意識してプランニングしてくださいました。
ご主人)
私も、妻と同じで釣り道具をしまえる趣味の部屋を作ってもらえたのが驚きでした。ウッドデッキからすぐ入れるので家が汚れないし、道具の出し入れはラクになり、お気に入りです!
それと、家を建てた地域が家が密集しているので景観など外構の事は諦めていたのですが、2階にLDKを配置し家族で過ごせるバルコニーを作ってくれたのが感動でした。

■Q3|建築家さんの印象はどうでしたか?
奥様)
個性的な人が多いのかな?と思っていたけど「僕も緊張しているので、大丈夫ですから!」と言ってくださり、口下手な主人からもうまく要望を引き出してくれました。
ご主人)
どう伝えていいか分からなかったところも、「こんな感じですか?」など寄り添っていただけたので安心しました!
個性的な人が多いのかな?と思っていたけど「僕も緊張しているので、大丈夫ですから!」と言ってくださり、口下手な主人からもうまく要望を引き出してくれました。
ご主人)
どう伝えていいか分からなかったところも、「こんな感じですか?」など寄り添っていただけたので安心しました!
奥様)
個性的な人が多いのかな?と思っていたけど「僕も緊張しているので、大丈夫ですから!」と言ってくださり、口下手な主人からもうまく要望を引き出してくれました。
ご主人)
どう伝えていいか分からなかったところも、「こんな感じですか?」など寄り添っていただけたので安心しました!
個性的な人が多いのかな?と思っていたけど「僕も緊張しているので、大丈夫ですから!」と言ってくださり、口下手な主人からもうまく要望を引き出してくれました。
ご主人)
どう伝えていいか分からなかったところも、「こんな感じですか?」など寄り添っていただけたので安心しました!

■Q4|実際に住んでみて、気に入っているポイントはどこですか?
ご主人)
玄関脇の手洗いコーナーです!SNSやネットなどで検索していて、かっこいい手洗いコーナーの例があったので真似したくて要望に入れました。子どもとの散歩帰りにすぐに手洗いが出来るのも、とても重宝しています。
奥様)
家を建ててから主人も片付けに積極的にしてくれるようになったので、今ではバルコニー掃除をしてくれるなど行動に表れています(笑)
また、ご近所さんからもこの家素敵やね!とほめていただいて。。。良い評判もいただいています!
玄関脇の手洗いコーナーです!SNSやネットなどで検索していて、かっこいい手洗いコーナーの例があったので真似したくて要望に入れました。子どもとの散歩帰りにすぐに手洗いが出来るのも、とても重宝しています。
奥様)
家を建ててから主人も片付けに積極的にしてくれるようになったので、今ではバルコニー掃除をしてくれるなど行動に表れています(笑)
また、ご近所さんからもこの家素敵やね!とほめていただいて。。。良い評判もいただいています!
ご主人)
玄関脇の手洗いコーナーです!SNSやネットなどで検索していて、かっこいい手洗いコーナーの例があったので真似したくて要望に入れました。子どもとの散歩帰りにすぐに手洗いが出来るのも、とても重宝しています。
奥様)
家を建ててから主人も片付けに積極的にしてくれるようになったので、今ではバルコニー掃除をしてくれるなど行動に表れています(笑)
また、ご近所さんからもこの家素敵やね!とほめていただいて。。。良い評判もいただいています!
玄関脇の手洗いコーナーです!SNSやネットなどで検索していて、かっこいい手洗いコーナーの例があったので真似したくて要望に入れました。子どもとの散歩帰りにすぐに手洗いが出来るのも、とても重宝しています。
奥様)
家を建ててから主人も片付けに積極的にしてくれるようになったので、今ではバルコニー掃除をしてくれるなど行動に表れています(笑)
また、ご近所さんからもこの家素敵やね!とほめていただいて。。。良い評判もいただいています!

敷地面積193.21㎡(58.44坪) 延床面積106.19㎡(32.12坪)
お客さまの声一覧に戻る